差別レッテルの問題について

  • 投稿 : 2012-09-06
  • 更新 : 2014-07-01

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

>横だけど、勃ちが悪くなると代償行動が必要になるのかねー
>これからは店員を大声で怒鳴りつけるオッサンを見たら「もう勃たないのね」と思うことにしよう
あのね、
「良くない行動してる奴」「悪い奴」は
その「良くない行動」や「悪さ」について非難したり罵ったりしなくちゃいけない。

良くない行動をするおっさんになんかみっともないレッテルを貼ってやろうっていうあなたの衝動、
それ自体がもう問題の本質から離れて行っちゃう不毛な動力にしかならないんだよね。

あなたのその言い方ってEDの人達を差別してるよね完全に。

自分の悪意や攻撃欲を甘やかさないこと。
たとえ対象が「悪い奴」であっても、
それを非難する自分がなんか興奮や快感を楽しんでないか?
https://anond.hatelabo.jp/20120822124039

差別レッテル貼りは意味がないのか

原因探しをしても仕方がない場合、原因がわかってもどうすることもできない原因である場合において、論理的でなくても、仕方がないなと流せる考えというのは非常に有効だと思う。

ただ、それを声に出していうか、心の中にとどめておくかの違いだと思う。

・あの人は、顔が不細工だから、仕方がないか?
・あの人は、貧乏だから仕方がないか?
・おばさん、おじさんだから
・またヒステリーか

人って意外とこういう路線でないと、理不尽なことに対して納得というかスルーできないようにできていると思う。「私」は違うという人も当然いるだろうけど、そういう人は、そういう心のドロドロとしたものを持ってなくて幸せですねとしかいえない。ただ、「私」が違うということだけでは、ほかの人はどうかはわからないし、「私」に簡単にできることが多くの人にとって簡単なのかもわからない。

あと、「ヒステリー」とかでも、差別用語的な意味を含んでいるために日本の社会ではダメっぽいですがね・・。

悪意や攻撃性をどこかで処理しないといけない

甘やかさない以前に、そういう悪意や攻撃性をどう処理するかが大事だと思う。正論を言う人は、もともと悪意とか攻撃性が少ないか、正論を言ってるのでその行為が悪意がなく攻撃的でもないと勘違いしてるだけ。

ちょっと違う視点で、引用記事を読めば、大したこともない言葉じりをとらえて、差別という大きな、そしてだれも逆らえないようなものにすり替えて、で攻撃してるかのように思う。

差別はいけない

差別はいけないが、そういう簡単な問題にすり替えてはダメなんです。差別はいけないのに決まってます。それは、嘘がいけないとのと同程度の話です。

しかし嘘がいけないかどうかは、状況によって判断されます。差別もおなじところがあるかと思います。
ここで、差別でなくて、区別だと言い出すのは、私はダメだとは思うけど。

正論で世の中の問題は解決しにくい

正論の良くないところは、解決策にならないところ。少々正しくなくても、うまく世の中に適応して生きていけるほうが、社会性が高いし良いことだと思う。正論は意外と、人を傷つけるし、正しさに酔いやすい。


スポンサーリンク