はてブが敬遠されるようになった理由はメリットがなくなったから

  • 投稿 : 2012-01-08
  • 更新 : 2014-07-01
なぜはてなは敬遠されるようになったのか
池田信夫氏が自身のブログではてなブックマークのコメントを禁止した、というのは記憶に新しいところで、その対応も大人げないなぁ、と思う一方で、別に氏を擁護するわけじゃないんだけど、確かにTwitterなどと比較すると、はてなブックマークのコメントは偏りが酷くなるケースが多いのもまた事実なわけで。
https://anond.hatelabo.jp/20120108211250

はてなブックマークは人気者

はてなブックマークは人気者でした。ただ、みんなからは好かれてませんでした。役に立つやつという意味で人気者だったのです。

はてなはコメント一覧非公開機能というものを提供してましたが、はてなブックマークの過熱ぶりはものすごくこの程度では事実上無意味な機能だったのです。一部では、批判をかわすためだけの名目機能と呼ばれてました。

しかし状況は変化しました。Twitterの登場とその繁栄ぶりです。また、はてなブックマークのユーザー層も変化しました。はてなは、ユーザー数を大幅に増す戦略を取ったため、普通の人たちが大量に入って来ました。

この2つの変化により、はてなブックマークの悪ふざけコメントの勢いはなくなったわけです。一つは外圧で、一つは自らの戦略でそうなってしまったわけです。


はてなブックマークボタン

ちょっと前までは、はてなブックマークの効果を無視できない人たちは、嫌だと思いながらもわざわざブックマークしやすいようにブックマークボタンまで配置していました。しかし、我慢する必要がなくなった途端、多くのサイトではてなブックマークボタンを撤去していっています。

人間関係でもよくある話です。利害関係があるために、嫌な奴ともニコニコしながら付き合っていたが、そいつが落ち目になって役に立たなくなるか代わりのもっと性格のいい人が出てきたら、あっさりと切り捨てるというパターンです。

理屈っぽい皮肉屋が、多くの人に好かれるなんてありえないんです。それがたとえ役に立つとしても。ちやほやされることと、愛されることは別ですから。


敬遠されるようになった

敬遠というよりかは、うちのサイトは、「はてなブックマーク」がなくてもやっていけますという宣言です。
コメント一覧非公開機能が現状では効果的に機能する状況になったこともあるでしょうが、今までやらなかったのは役に立っていたからです。敬遠は以前からされてたのですが、あまり表だって多くの人がそういう態度を見せなかっただけでしょう。

今では、多くのサイトではコメント一覧非公開機能をわざわざ使う必要もないほど、はてなブックマークコメントはどうでもいいと思えるようになったのです。はてなブックマークでも目立たなくなったし、ましてネット全体から見ても本当に目立たない存在になってしまったからです。

スポンサーリンク